大島 礼頌 おおしま・あやのぶ 株式会社インフラトップ 代表取締役/CEO 2014年に(株)サイバーエージェントキャピタルにアソシエイトとしてジョイン。シード期に特化したファンド立ち上げを実施。同年11月(株)インフラトップを創業、代表取締役を務めながら、2015年に(株)リクルートジョブズのIT戦略室でタウンワークのデジタルマーケティング業務に従事。その後プログラミングスクールWEBCAMPを立ち上げて、業界最高水準の転職成功率を実現し、2018年11月にDMM.comにグループイン。 事業家Q&A7 関連記事2 質問 グループイン後、相手の取締役など経営陣から得た一番の学び、もしくは一番驚いたことを教えてください。 目線の高さです。上場ができる水準まで利益を出すという目線にとどまらずに、いかにして数十億、数百億という規模のビジネスを展開していくか。その目線や視座の高さがとても刺激になっています。 この回答をシェアする 大島 礼頌氏の回答 質問 (契約内容にもよると思うのですが、)大きなキャッシュが個人に入ってくる中で、どのように事業や仕事へのモチベーションを保っているのでしょうか? ビジョンの実現はもちろんですが、自分にだけフォーカスを当てるとすると"自身のBSを積む"のがモチベーションです。実績と経験を持って、自分の資産価値を上げていくというものです。20代でシェアNO.1のサービスを作ることが何よりの実績であり、今後のキャリアにおいてレバレッジが利くと考えています。 この回答をシェアする 大島 礼頌氏の回答 質問 グループ内での交流はどのくらいあるのでしょうか?すごく大きなメリットもあると想像できるのですが、一方でネガティブなイメージとしては、優秀な方ほど本社に吸収されてしまうのではないかと思ってしまうのですが、その点も含めて交流や人材・ノウハウの共有について伺いたいです。 グループイン前は採用のほぼ100%インフラトップの場合は子会社であり独立運営なので、人材の行き来はほとんどありません。こちらの記事でもお話している通り、親会社とは密にコミュニケーションを取っているので、インフラトップの会社と事業の成長にコミットできる環境であると思っています。 この回答をシェアする 大島 礼頌氏の回答 質問 大手へのグループイン前後で、もっとも変化したことは何でしょうか? 採用力の変化が最も大きかったです。グループイン前は採用のほぼ100%がリファラル経由でしたが、グループイン後は、全ポジションににおいてより優秀な方々にリーチし、ご応募をいただけるようになりました。応募数は、グループイン前後で年間約50倍ほど増加しました。 この回答をシェアする 大島 礼頌氏の回答 質問 多くの起業家はIPOを目指すと思うのですが、本当はIPOしたいという気持ちもあったのでしょうか?また、多くの選択肢がある中でM&Aを選ばれた理由があれば知りたいです。 IPOをしたいという気持ちもありました。ただし、自分はせっかちであり今の事業ドメインとビジネスモデルだと時間がかかると感じていました。時間を買うという感覚でM&Aを選択しました。 この回答をシェアする 大島 礼頌氏の回答 質問 売却交渉時、悪い大企業はいましたか?先日も公正取引委員会の調査報告が話題になっていましたが、交渉時に明らかな悪条件などはあったのでしょうか。また、悪い大企業を見分ける方法などあれば教えていただきたいです。 いませんでした。自分自身がVC出身というのもあり、騙しづらかったというのは前提としてあると思います。悪い大企業を見極めるには契約書しかありません。これは弁護士にしっかりとお金を払ってでも丁寧に見てもらう必要があります。 この回答をシェアする 大島 礼頌氏の回答 質問 後輩起業家にアドバイスするなら、大手へのM&Aは勧めますか?理由も合わせて教えていただきたいです。 勧めます。大手事業会社のメリットはブランド力、潤沢なキャッシュです。事業成長においてとても価値のあるものだと思います。そしてこれらを自分たちだけで築くには何十年とかかるものを、活用する経験ができているのは何よりの資産です。目先のキャッシュに囚われることなく、中長期的な視座で事業成長を目指した施策を打つ事ができるので自身の成長速度も上がります。 この回答をシェアする 大島 礼頌氏の回答 起業家の選択肢はIPOだけじゃない。大手とタッグを組んだスタートアップCEO3名に聞いた【FastGrow Answers 大手とタッグを組んだ起業家特集】 小谷 匠 株式会社ライボ 代表取締役 1990年兵庫県生まれ。エンジニア出身CEO。大学卒業後、人材系スタートアップで法人向けの営業やWebエンジニアとして1年勤務ののち退職。その後、バックパッカーを経て、2015年2月に株式会社ライボを創業。創業以来、「個が活躍する社会を創る」をビジョンとし、キャリアや転職に特化した匿名相談サービス「JobQ」を開発、運営。2019年3月にパーソルグループ入り。 関連情報をみる 橋田 一秀 株式会社ペライチ 代表取締役社長 1983年東京都生まれ。東京理科大学工学部電気工学科卒業。新卒で株式会社NTTデータに就職し、SEとして1年半勤務。その後、株式会社うるるへほぼ未経験ながらエンジニアとして就職。 B向けSaaS「入札情報速報サービス」の開発に従事。 4年3カ月の勤務後、株式会社ホットスタートアップ(現:株式会社ペライチ)を創業。代表取締役に就任。 関連情報をみる 公開日2020.12.24 連載M&A後の起業家たちの挑戦 M&A後に自由がなくなるのは、起業家の怠慢──インフラトップが、DMM.comグループ入り後に急成長できた理由 大島 礼頌 株式会社インフラトップ 代表取締役/CEO 2014年に(株)サイバーエージェントキャピタルにアソシエイトとしてジョイン。シード期に特化したファンド立ち上げを実施。同年11月(株)インフラトップを創業、代表取締役を務めながら、2015年に(株)リクルートジョブズのIT戦略室でタウンワークのデジタルマーケティング業務に従事。その後プログラミングスクールWEBCAMPを立ち上げて、業界最高水準の転職成功率を実現し、2018年11月にDMM.comにグループイン。 関連情報をみる M&A/資本提携 経営者の視座 公開日2020.06.30
起業家の選択肢はIPOだけじゃない。大手とタッグを組んだスタートアップCEO3名に聞いた【FastGrow Answers 大手とタッグを組んだ起業家特集】 小谷 匠 株式会社ライボ 代表取締役 1990年兵庫県生まれ。エンジニア出身CEO。大学卒業後、人材系スタートアップで法人向けの営業やWebエンジニアとして1年勤務ののち退職。その後、バックパッカーを経て、2015年2月に株式会社ライボを創業。創業以来、「個が活躍する社会を創る」をビジョンとし、キャリアや転職に特化した匿名相談サービス「JobQ」を開発、運営。2019年3月にパーソルグループ入り。 関連情報をみる 橋田 一秀 株式会社ペライチ 代表取締役社長 1983年東京都生まれ。東京理科大学工学部電気工学科卒業。新卒で株式会社NTTデータに就職し、SEとして1年半勤務。その後、株式会社うるるへほぼ未経験ながらエンジニアとして就職。 B向けSaaS「入札情報速報サービス」の開発に従事。 4年3カ月の勤務後、株式会社ホットスタートアップ(現:株式会社ペライチ)を創業。代表取締役に就任。 関連情報をみる 公開日2020.12.24
小谷 匠 株式会社ライボ 代表取締役 1990年兵庫県生まれ。エンジニア出身CEO。大学卒業後、人材系スタートアップで法人向けの営業やWebエンジニアとして1年勤務ののち退職。その後、バックパッカーを経て、2015年2月に株式会社ライボを創業。創業以来、「個が活躍する社会を創る」をビジョンとし、キャリアや転職に特化した匿名相談サービス「JobQ」を開発、運営。2019年3月にパーソルグループ入り。 関連情報をみる
橋田 一秀 株式会社ペライチ 代表取締役社長 1983年東京都生まれ。東京理科大学工学部電気工学科卒業。新卒で株式会社NTTデータに就職し、SEとして1年半勤務。その後、株式会社うるるへほぼ未経験ながらエンジニアとして就職。 B向けSaaS「入札情報速報サービス」の開発に従事。 4年3カ月の勤務後、株式会社ホットスタートアップ(現:株式会社ペライチ)を創業。代表取締役に就任。 関連情報をみる
連載M&A後の起業家たちの挑戦 M&A後に自由がなくなるのは、起業家の怠慢──インフラトップが、DMM.comグループ入り後に急成長できた理由 大島 礼頌 株式会社インフラトップ 代表取締役/CEO 2014年に(株)サイバーエージェントキャピタルにアソシエイトとしてジョイン。シード期に特化したファンド立ち上げを実施。同年11月(株)インフラトップを創業、代表取締役を務めながら、2015年に(株)リクルートジョブズのIT戦略室でタウンワークのデジタルマーケティング業務に従事。その後プログラミングスクールWEBCAMPを立ち上げて、業界最高水準の転職成功率を実現し、2018年11月にDMM.comにグループイン。 関連情報をみる M&A/資本提携 経営者の視座 公開日2020.06.30
大島 礼頌 株式会社インフラトップ 代表取締役/CEO 2014年に(株)サイバーエージェントキャピタルにアソシエイトとしてジョイン。シード期に特化したファンド立ち上げを実施。同年11月(株)インフラトップを創業、代表取締役を務めながら、2015年に(株)リクルートジョブズのIT戦略室でタウンワークのデジタルマーケティング業務に従事。その後プログラミングスクールWEBCAMPを立ち上げて、業界最高水準の転職成功率を実現し、2018年11月にDMM.comにグループイン。 関連情報をみる