1回答
中嶋さんは経営にご自身の「色」をすごく取り入れている印象があります(主に音楽。)私は自分の好みを反映させるのが苦手なのですが、何か意識されていることはあるのでしょうか?
質問
中嶋さんは経営にご自身の「色」をすごく取り入れている印象があります(主に音楽。)私は自分の好みを反映させるのが苦手なのですが、何か意識されていることはあるのでしょうか?
1件の回答
回答1
回答掲載日
2020.11.04
もちろん経営においてあるべき論に則っていくことも非常に大事ですが、スタートアップも死ぬほど沢山ありますから、そのままだと会社のプレゼンスは上がらず埋もれてしまうし、正直そのやり方で10年20年走り続けていくのは僕には無理だなと思ってはいました。一方で経営のどこにオリジナリティを持たせるかという線引きは非常に難しく、手探り状態を数年続ける中で徐々にROXXらしさが何か分かるようになってきたという感じです。
スタートアップもバンドも誰かの意思で始めるのではなく、最初は自分の志があって始めるもの。しかし最初は誰もがコピーから始める訳ですし、そこに違う志向性を持ったメンバーが集まって、目標を決めて試行錯誤する中で初めてオリジナルの方向性が見えてくるのではないでしょうか?最初はみんな誰かのパクリです。なので自分の感覚に落ちるまで全力でパクってください(笑)
回答の続きをみる
おすすめの質問
どういう目的・経緯で起業したのでしょうか?
回答数
2
最終回答
2021.06.11
人材管理の観点で、経営情報の若手社員への開示は制限すべきでしょうか?
回答数
1
最終回答
2021.06.10
現時点で「問い」が見つかっていないが、漠然と起業を志す人も多いと思います。何から手を付ければいいでしょうか?
回答数
2
最終回答
2021.06.10
組織拡大に伴いベンチャー気質は薄れていくと思います。どうやってベンチャースピリッツを維持すれば良いですか?
回答数
1
最終回答
2021.06.09
新規事業を生み続ける組織にするためには、どのような点を気をつければよいですか?
回答数
1
最終回答
2021.06.09
起業するときに気をつけるべきことはなんですか?
回答数
1
最終回答
2021.06.08
偉大な起業家(=社会を変えるような)に必要な資質とは何でしょうか? またそれは才能なのでしょうか?
回答数
1
最終回答
2021.06.04
金融やコンサルなど創業前に様々な経験をされていますが、いま振り返って、起業にあたり事前にどの程度インプットするべきでしょうか?活きた経験とそうでないもの、またインプットしておくべきものがあれば教えていただけると幸いです。
回答数
1
最終回答
2021.04.21