2回答
ぶっちゃけ、起業したいと思うことはありますか?
質問
ぶっちゃけ、起業したいと思うことはありますか?今の実績や経験があれば、起業しても成功する気がしたので。また今のスキルが起業に活きるかなども合わせて伺えると嬉しいです。
回答
回答掲載日
2020.10.29
わたし個人の話でいえばやりたくなったらやれば良いと思います(笑)。そして一般的な話に戻りますが、レベル感の違いはあれど、プロダクトの成長をリードできる人であれば、起業の成功確度も上がるとは思います。起業した方がいいか、それとも企業に所属した方がいいかについては起業したいのであればすれば良いし、そこはご自身のモチベーションによると思います。
また別の観点だと希少性というのも考えてもいいかもしれません。特に国内だと今は資金調達環境も整ってきており、起業しやすいので、起業家の数も増えています。一方で、プロダクトを大きなフェーズまでリードさせられる人材はあまりいないので、希少性は遥かにある、という見方もできると思います。
回答の続きをみる
新着回答の質問
なぜ、社会人3年目未満で、元楽天営業全国トップという華々しい経歴を持つにも関わらず、ベンチャーに転職したのですか?
回答数
1
最終回答
2021.06.16
ベンチャーで活躍する人材とは?
回答数
1
最終回答
2021.06.16
どういう目的・経緯で起業したのでしょうか?
回答数
2
最終回答
2021.06.11
外部資本を入れたということは、上場を目指すということでしょうか?
回答数
1
最終回答
2021.06.11
人材管理の観点で、経営情報の若手社員への開示は制限すべきでしょうか?
回答数
1
最終回答
2021.06.10
現時点で「問い」が見つかっていないが、漠然と起業を志す人も多いと思います。何から手を付ければいいでしょうか?
回答数
2
最終回答
2021.06.10
「リーダー」として意識していることを教えてください。
回答数
2
最終回答
2021.06.09
組織拡大に伴いベンチャー気質は薄れていくと思います。どうやってベンチャースピリッツを維持すれば良いですか?
回答数
1
最終回答
2021.06.09