1回答
現在渋谷区を中心にLUUPのポートの設置を進めていると思うのですが、ポートの設置場所についての戦略をお聞きしたいです。
質問
現在渋谷区を中心にLUUPのポートの設置を進めていると思うのですが、ポートの設置場所についての戦略をお聞きしたいです。
回答
回答掲載日
2020.10.29
まずは、置ける限り置くという方針で進めています。使っていただいて、その行動データを分析することで、より最適化できると考えています。
また直近だといろいろな事業者様と提携させていただいていますが、きちんと理解していただければ、ほとんどの会社はLuupと組んでくださると考えています。なぜなら、例えば不動産会社であれば、LUUPと提携することで相対的に不動産の価値があがるためです。
既存のシェアサイクルは大きいビル下にポートを多く設置しており、短期的に利益を得る構造になっていますが、Luupは10年後に街全体にポートが高密度に存在している未来を目指し、長期的にリターンを得ることを考えています。そのため、今後Luupがきちんと成長を続けた結果、提携先の利益になることを適切に伝え続けていくことが成長のためには重要です。
回答の続きをみる
新着回答の質問
なぜ、社会人3年目未満で、元楽天営業全国トップという華々しい経歴を持つにも関わらず、ベンチャーに転職したのですか?
回答数
1
最終回答
2021.06.16
ベンチャーで活躍する人材とは?
回答数
1
最終回答
2021.06.16
どういう目的・経緯で起業したのでしょうか?
回答数
2
最終回答
2021.06.11
外部資本を入れたということは、上場を目指すということでしょうか?
回答数
1
最終回答
2021.06.11
人材管理の観点で、経営情報の若手社員への開示は制限すべきでしょうか?
回答数
1
最終回答
2021.06.10
現時点で「問い」が見つかっていないが、漠然と起業を志す人も多いと思います。何から手を付ければいいでしょうか?
回答数
2
最終回答
2021.06.10
「リーダー」として意識していることを教えてください。
回答数
2
最終回答
2021.06.09
組織拡大に伴いベンチャー気質は薄れていくと思います。どうやってベンチャースピリッツを維持すれば良いですか?
回答数
1
最終回答
2021.06.09