4回答

スタートアップ創業メンバーの理想的な役割分担はなんですか?

質問

創業メンバーの理想的な構成・役割分担があれば教えてください。

回答
回答掲載日
2021.02.08
手嶋 浩己

1976年生まれ。1999年一橋大学商学部卒業後、博報堂に入社し、戦略プランナーとして6年間勤務。2006年インタースパイア(現ユナイテッド)入社、取締役に就任。その後、2度の経営統合を行い、2012年ユナイテッド取締役に就任、新規事業立ち上げや創業期メルカリへの投資実行等を担当。2018年同社退任した後、Gunosy社外取締役を経て、LayerX取締役に就任(現任)。平行してXTech Venturesを創業し、代表パートナーに就任(現任)。

フルコミットのコアメンバーとしては「代表1名」と「つくれる人2名」程度いれば十分です。その他に業務委託としてサポートしてくれるメンバーが数名いれば良いと思います。人が多ければいいというものではないので、スタートアップ創業期から幹部やCxOを集め過ぎる必要はありません。創業初期は最低限のメンバーでレバレッジを掛けるほうが成長角度を高められます。過去にはメンバーが1人しかいない状態でも投資したことはありますが、その場合でも採用力があるか、人を惹きつけ強固なチームを作る能力があるかはしっかりと見ています。

回答の続きをみる

会員登録/ログインすると
以下の機能を利用することが可能です。