1回答
なぜ、学生起業した会社を2年で清算したのですか?
質問
なぜ、学生起業した会社を2年で清算したのですか?
1件の回答
回答1
回答掲載日
2021.04.01
理由は2つあります。1つ目は質問①で回答した組織的な課題、2つ目は戦略の課題です。
僕が起業した2012年は、スマートフォンの普及が進み、ブラウザのゲームからアプリのゲームにシフトしていく時代でした。それを分かってはいながらも、ブラウザのゲームを作り続けてしまいました。
後者は、特に、技術的な課題です。アプリのゲームを作るためには、必要なスキルセットが変わってきます。ブラウザのゲームを作るために雇っていたメンバーが、そのままアプリのゲームを作れるかと問われると、難しいのが実際です。
そういった厳しい現実に直面したときに、経営者としてしっかりと舵を切れなかったのは、清算につながる原因として大きいと思っています。
回答の続きをみる
おすすめの質問
最初に、学生起業をされたとき、どのように起業されたのですか?
回答数
1
最終回答
2021.04.21
創業前にすでにUber Eatsも伸びていたと思うのですが、事業アイデアや構想が「イケる」と思った瞬間はいつですか?
回答数
1
最終回答
2021.04.21
初期にコンサルで短期的に稼ぐ選択肢を捨て、プロダクト開発に取り組まれたと記事で拝見したのですが、コンサルで安定したキャッシュをつくりながら徐々にプロダクトも育てていくという選択はなかったのでしょうか?
回答数
1
最終回答
2021.04.21
Githubのワークフローを参考にしているとのことですが、逆になぜこれまで属人化されていたのでしょうか?また、なぜログラスはここに入り込むことができたのでしょうか。
回答数
1
最終回答
2021.04.21
起業するときに今のマーケットにした理由はなんですか?
回答数
5
最終回答
2021.04.21
自社プロダクトのミッション、バリューなどの定義は、どのようなメンバーでどのタイミングで決めましたか?
回答数
3
最終回答
2021.04.21
研究開発や科学技術の領域を「LabTech」と定義し、はじめからその領域全体を狙われているように思うのですが、創業当初はどのくらい先まで見据えていたのでしょうか?また最初に理系学生の就職支援事業から始めた理由も教えていただきたいです。
回答数
1
最終回答
2021.04.21
今年上場され、時価総額も250億円を超えておりますが、創業当初ここまで大きくなると思っていましたか?またデザインカンパニーとしては珍しく、ここまで大きくなれた理由があれば知りたいです。
回答数
1
最終回答
2021.04.21