1回答
M&A後に買主と上手く付き合うために大塚さんのポジションで意識されたこと、行動されたことでうまくはまったもの、逆効果だと思ったものなどありましたら伺いたいです。
質問
M&A後に買主と上手く付き合うために大塚さんのポジションで意識されたこと、行動されたことでうまくはまったもの、逆効果だと思ったものなどありましたら伺いたいです。
1件の回答
回答1
回答掲載日
2020.10.29
先日の取材記事でも「結婚」と表現させていただきましたが、あくまでマネックスとコインチェックはこれまで別々の人生を歩んできています。そのため当然それぞれが異なる性格や個性を持った組織です。違う個性を持つものが一緒にいるからこそ、チームの意味があると思っているので、カルチャーを無理やり一緒にしたりはしませんでした。
それから、すごく細かいことですが、お互いに「僕らは」や「我らは」という主語で、同じワンチームとして話すことをも意識しています。
回答の続きをみる
おすすめの質問
大手へのグループイン前後で、もっとも変化したことは何でしょうか?
回答数
3
最終回答
2021.04.21
多くの起業家はIPOを目指すと思うのですが、本当はIPOしたいという気持ちもあったのでしょうか?また、多くの選択肢がある中でM&Aを選ばれた理由があれば知りたいです。
回答数
3
最終回答
2021.04.21
売却交渉時、悪い大企業はいましたか?先日も公正取引委員会の調査報告が話題になっていましたが、交渉時に明らかな悪条件などはあったのでしょうか。また、悪い大企業を見分ける方法などあれば教えていただきたいです。
回答数
3
最終回答
2021.04.21
最近のエクイティでの資金調達は、IPO時のバリュエーションで100億円を目指せるようなコンサバな計画が誠実さがあって好まれる潮目になっているとお聞きしました。シード段階の事業計画や資本政策を相談している方が結構地に足着いているという印象ですが、シード投資の現場では実際どうなのでしょうか?
回答数
4
最終回答
2021.04.21
私は20名強の会社を経営しております。経営して5年目で、ここ3年は毎年2名ほど退職者が出ているのですが、未だに退職というものに慣れないです。どう向き合うのが正解か分からず困っています。
回答数
3
最終回答
2021.04.21
プロダクト開発や事業づくりにおける「失敗」を教えてください。また、その経験から得られた学び、もしくは今だったらどう回避するかなども教えていただけると幸いです。
回答数
15
最終回答
2021.04.21
土屋氏が自身のnoteに上場までのストーリーを綴っていたのを拝見しました。その中で、一度組織が完全に崩壊し、そこから再起を遂げたエピソードが印象的だったのですが、現在組織を率いる上でリーダーとして意識していることを知りたいです。
回答数
1
最終回答
2021.04.21
起業家として最低限おさえておくべき会計・財務知識は何でしょうか?
回答数
1
最終回答
2021.04.21