3回答
売却交渉時、悪い大企業はいましたか?先日も公正取引委員会の調査報告が話題になっていましたが、交渉時に明らかな悪条件などはあったのでしょうか。また、悪い大企業を見分ける方法などあれば教えていただきたいです。
質問
売却交渉時、悪い大企業はいましたか?
先日も公正取引委員会の調査報告が話題になっていましたが、交渉時に明らかな悪条件などはあったのでしょうか。また、悪い大企業を見分ける方法などあれば教えていただきたいです。
3件の回答
回答3
回答掲載日
2020.12.24
いませんでした。自分自身がVC出身というのもあり、騙しづらかったというのは前提としてあると思います。悪い大企業を見極めるには契約書しかありません。これは弁護士にしっかりとお金を払ってでも丁寧に見てもらう必要があります。
回答の続きをみる
回答2
回答掲載日
2020.12.22
他でいただいたご質問でも触れましたが、前提として今回僕らは売却したわけでも売却のために動いていたわけでもないので、これまでの資金調達の過程で、という観点でお話すると、そんな悪い会社には一度もあったことがないですね。
これまで3.4回の資金調達を経て、結果的に50-60社くらいとはお話していると思うのですが、そういうケースは一度もなかったです。本当に人に恵まれていると思います。
回答の続きをみる
回答1
回答掲載日
2020.12.22
正直な話、悪い会社があったかどうかはわかりません。見極めるのもかなり難しいと思いますし、嗅覚に頼る部分もあるかなとは思います。ただ、お互いに出している「情報量のギャップ」は、見極める上でヒントになるかもしれません。大企業側も買収後のメリットは求めるはずで、そうなると事業数値含めて向こうが全然出さないというのはおかしい。明らかにこちらサイドの出している情報が多い場合は、黄色信号かもしれません。
回答の続きをみる
おすすめの質問
大手へのグループイン前後で、もっとも変化したことは何でしょうか?
回答数
3
最終回答
2021.04.21
多くの起業家はIPOを目指すと思うのですが、本当はIPOしたいという気持ちもあったのでしょうか?また、多くの選択肢がある中でM&Aを選ばれた理由があれば知りたいです。
回答数
3
最終回答
2021.04.21
最近のエクイティでの資金調達は、IPO時のバリュエーションで100億円を目指せるようなコンサバな計画が誠実さがあって好まれる潮目になっているとお聞きしました。シード段階の事業計画や資本政策を相談している方が結構地に足着いているという印象ですが、シード投資の現場では実際どうなのでしょうか?
回答数
4
最終回答
2021.04.21
M&A後に買主と上手く付き合うために大塚さんのポジションで意識されたこと、行動されたことでうまくはまったもの、逆効果だと思ったものなどありましたら伺いたいです。
回答数
1
最終回答
2021.04.21
起業家として最低限おさえておくべき会計・財務知識は何でしょうか?
回答数
1
最終回答
2021.04.21
もし森さんが今学生だったら、どのようにキャリアを歩みますか?参考にさせていただけると幸いです。
回答数
1
最終回答
2021.04.21