1回答
創業オーナーとしての経営と、M&A後の経営では、大きな違いがあると思いますが、何にもっとも「差」を感じましたか?またM&A後に、新たに成長実感のあったエピソードや良かったことなどあれば知りたいです。
質問
創業オーナーとしての経営と、M&A後の経営では、大きな違いがあると思いますが、何にもっとも「差」を感じましたか?またM&A後に、新たに成長実感のあったエピソードや良かったことなどあれば知りたいです。
1件の回答
回答1
回答掲載日
2020.10.29
やはりガバナンスの大切さを実感しています。スタートアップだと特に創業オーナーとの相性で決めたりするシーンも多いかもしれないですし、阿吽の呼吸で社内コミュニケーションを済ませることもあると思います。
そのやり方も否定しないですし、私もその方法は好きです(笑)。ですが、本当の意味で成長し続ける会社は、ガバナンス経営にしっかり取り組んでいるので、この点に関して視座が上がったのは一人の経営者として良かったと思っています。
執行役が執行し、取締役は報告を受けて取り締まるという構造は、昔は「成長スピードを遅延させる要因になる」と思っていたのですが、これはこれでやりたいことが言語化され、迷いなくクリアな意思決定ができるという利点もあると気付けました。また、このようなプロセスを経るとスピードが落ちてしまうものですが、逆に言うと、スピードを落とさず仕組みをつくることこそ経営者の仕事なのかなと思っています。
回答の続きをみる
おすすめの質問
この人はすごいと思える、「偉大な経営者」の特徴はありますか?
回答数
2
最終回答
2021.04.21
岩木さんと会社のミッションとして、「成長事業の再現性」があると思いますが、経営人材における再現性は何かありますか?成長事業をつくれる経営人材は〇〇が共通している、などあれば知りたいです。
回答数
1
最終回答
2021.04.21
REAPRA Venturesに在籍されていた中で、諸藤さんから学んだことでもっとも印象的なもの、もしくは学び深かったものを教えていただきたいです。
回答数
1
最終回答
2021.04.21
経営者としての哲学を教えてください。
回答数
3
最終回答
2021.04.21
経営者として活躍するために必要なことはなんでしょうか?それらはどのように身に付けられるのでしょうか。
回答数
3
最終回答
2021.04.21
今の会社に参画(もしくは共同創業)された後、一番はじめに取り組んだことは何ですか?
回答数
3
最終回答
2021.04.21
グループイン後、相手の取締役など経営陣から得た一番の学び、もしくは一番驚いたことを教えてください。
回答数
3
最終回答
2021.04.21
(契約内容にもよると思うのですが、)大きなキャッシュが個人に入ってくる中で、どのように事業や仕事へのモチベーションを保っているのでしょうか?
回答数
3
最終回答
2021.04.21