3回答

経営者としての哲学を教えてください。

質問

経営者としての哲学を教えてください。

3件の回答

回答3
回答掲載日
2021.01.14
渡邉 一治

公認会計士。朝日監査法人(現有限責任あずさ監査法人)に入社、上場会社の監査やIPO支援に従事。監査部門従事の後、朝日監査法人の提携先であるアーサーアンダーセン・ニューヨーク事務所コンサルティング部門を経て、日本にてコンサルティング会社㈱朝日アーサーアンダーセンのスタートアップに関わり600名超の体制に。JSOXにより監査部門とコンサルティング部門の分離が求められることを契機に、事業会社に転出。半導体製造装置メーカーの㈱ディスコで経営戦略グループリーダー、家庭用ゲームメーカーのスクウェア・エニックス・ホールディングスのCFO(最高財務責任者)を歴任後、2020年7月に株式会社ネットプロテクションズに入社。

私の座右の銘は、「Think straight, Talk straight」、「誰が正しいかではなく何が正しいか」、そして「Respect」です。3つになってしまいますが、これで1セットです。

「Think straight, ・・・」は私が所属していたアーサーアンダーセン、「誰が正しいかではなく・・・」は同じくディスコの経営理念を表わす言葉の一つです。いずれも、相手が誰であろうと正しいと思ったことは勇気を持って伝えていこうという姿勢を表した言葉です。

「Respect」は、これに私が付け加えてセットとしたものです。摩擦を恐れず発言をすると、望まない軋轢が生じることがあります。それを避けるためには、発言者も発言を聞く者も相手を「Respect」する気持ちを持つことが大事です。また、その前提として、「Respect」されるような人間になることも大事だと思います。

お互い自己研鑽して高め合い、相手を尊重しながらも言うべきことを言って、ただの「言い争い」、「喧嘩」ではなく「議論」をする、議論により内容が高まり、議論が終わったら相手への尊敬の念が更に深まる。こんな美しい関係を、社内、社外とも築いていきたいですね。

回答の続きをみる
回答2
回答掲載日
2021.01.13
高野 慎一

大学卒業後、創業20年のリクルートに入社。採用・広報を経てコスモスイニシア転籍。企業の急成長と急降下、復活を経験。その後、異なる社風を求め創業120年の(株)ぎょうせいに転職。執行役員として長期低落からのV字回復を果たす。その後、日本交通に転職し常務取締役。JapanTaxi株式会社(現・Mobility Technologies)コーポレート部長も兼務し管理部門立ち上げを主導。社員数15人のツクルバに取締役としてジョイン。「事業戦略は若い感性に、自らは普遍的な『人と組織』で」を方針にツクルバ急成長に貢献。2019年、株式会社aimaを立ち上げ、代表取締役就任。社外取締役や顧問としてベンチャーの成長を支援している。

事業面では「三方良し」、組織面では「個をあるがままに生かす」という哲学を持っています。「三方良し」については別の回答でお答えした通りですね。これを日々意識しています。また組織面での哲学である「個をあるがままに生かす」は、私がリクルートにいたときの師匠であり、SPIを開発したことで著名な大沢武志氏の言葉です。個をあるがままに生かせている組織では従業員がやりがいをもって働けますし、組織の力が最大化されるのは個の力が最大化されたときなのです。これを実現するマネジメントコストは高いですが、それに余りある恩恵を得られます。ですので「個をあるがままに生かす」、そのために何をするかということはすごく大事にしている考えです。

回答の続きをみる
回答1
回答掲載日
2021.01.13
吉田 行宏
  • 株式会社アイランドクレア 代表取締役 
  • 株式会社POL 取締役 
  • 株式会社LIFE PEPPER 代表 

日本で唯一設立10年で売上1千億円を達成したハイパーグロースカンパニー東証一部・ガリバーインターナショナル(現・IDOM)の創業メンバー。ナンバー2として、急成長を支える戦略構築、組織、人材育成理論を構築。現在、PKSHA、マネーフォワードなど25社の役員・戦略顧問として企業支援を行っている。
著書「成長マインドセット」「全員経営者マインドセット」

大きく3つ大事にしている哲学があります。「Growing Together」「世の中に役立つ価値を生み出す」「継続的に価値が生まれる仕組みを作る」の3つです。「Growing Together」は前職のガリバーのミッションでもあるのですが、すごく大事にしている自分の経営哲学の一つです。自社だけでなく、顧客や社会とともに成長していくことが大切で、自分たちだけの幸せを追求することに人生の意味はないと考えています。

また、私は自分のライフワークとして「世界に通用する100人の経営者を育てる」ことを掲げています。自分一人の成長や影響力には限界があります。ですから、社会に対して価値を生む仕組みや、価値を生む人材をたくさん育てたい。プログラムやプラットフォームばかりに目がいってしまいがちですが、人への投資も世界へ価値を生む大きな源泉だと思います。マインドセットが高く、戦略思考力、実行能力が高い人であれば世界に継続的に価値を生み続けられると思います。また、父親を始めたくさんの尊敬する方々から受けた恩を次の世代に返していくことが、自分の人生の大きな役割だとも考えています。

回答の続きをみる

おすすめの質問

会員登録/ログインすると
以下の機能を利用することが可能です。

新規会員登録/ログイン