1回答
LabBaseは業界の水準と比較して「プロフィール充実度」や「返信率」などのユーザーのエンゲージメントがかなり高いとお聞きしました。このエンゲージメントは何がもとで生み出されているのでしょうか?
質問
LabBaseは業界の水準と比較して「プロフィール充実度」や「返信率」などのユーザーのエンゲージメントがかなり高いとお聞きしました。このエンゲージメントは何がもとで生み出されているのでしょうか?
1件の回答
回答1
回答掲載日
2020.11.04
もちろんグロースハック的な側面で改善を繰り返していることも影響しているとは思いますが、より本質的なポイントは2つあると思っています。
1つ目は、「泥臭さ」によって獲得したエンゲージメントです。プラットフォームビジネスが初期に必ず通る「鶏卵問題」を解消するために、僕らはひたすら研究室に通っていました。泥臭く学生に声をかけて、一緒にプロフィールを書いたりもしましたし、結果的に他のサービスを使っていない層も「LabBase」だけは使っているという状態になりました。ネット上だけの無機質な繋がりではなく、対面での人間的な繋がりを今でも重視しています。
もう1つは、「ターゲットの特異性」だと思っています。理系の学生は、研究室の推薦によって就職先を決める文化が根強いです。さらに、自分の研究を評価されたいという思いや、スキルを活かしたいという方が多いことも特徴で、「LabBase」ではESではなく、このあたりが評価されてスカウトが来るというサービスを提供しており、この体験自体がユーザーにとって価値の高いものになっていると思います。重要なポイントだと思うのですが、戦略やグロースハック以上に、まさにこの「ターゲットと提供価値の特異性」によって大部分が決まるのではないでしょうか。
回答の続きをみる
おすすめの質問
創業当時は、色々なゲーム攻略サイトがあったと思いますが、どうやって差別化しましたか?
回答数
1
最終回答
2021.04.21
コロナ禍で事業面において変化・影響はありましたか?
回答数
3
最終回答
2021.04.21
多くの起業家はIPOを目指すと思うのですが、本当はIPOしたいという気持ちもあったのでしょうか?また、多くの選択肢がある中でM&Aを選ばれた理由があれば知りたいです。
回答数
3
最終回答
2021.04.21
Chompyはユーザー・飲食店・配達員と3つアプリがあると思うのですが、マーケットの流れが早い中でそれぞれをどのようにうまくバランス取りながら施策や開発の優先順位をつくっているのでしょうか?
回答数
1
最終回答
2021.04.21
もっともグロースに貢献した施策は何ですか?
回答数
3
最終回答
2021.04.21
スピード感や最小最低限での仮説検証は大事だと思いますが、医療分野、特に緊急医療の領域では「すぐ試してみる」というのは難しいように思います。スピードと安全性はどのようにバランスを取っているのでしょうか?
回答数
1
最終回答
2021.04.21
投資先にすることが多いアドバイスや指摘で、普遍的に意味がある(投げかけるだけでも価値が出やすい)と思われる発言や投げかけがあれば教えてください。いわゆるキークエスチョン的なものです。
回答数
7
最終回答
2021.04.21
社会人経験のない学生起業家でありながら、なぜ現在までの成長を遂げることができたのでしょうか?何か成功要因があれば知りたいです。
回答数
1
最終回答
2021.04.21