上場企業の人的資本の開示が始まる2023年度。「ESG経営」を取り入れる際に今知っておくべき観点
2022年にプライム市場上場企業にTCFD*に基づく情報開示が義務化されたことを受け、プライム上場企業に限らず、環境に配慮した取り組みを始める企業が急増している。しかし一方で、それらの取組をどのように可視化し、事業成長に繋げればよいか分からずに困っている経営者も少なくないだろう。 そのような企業に対し、テクノロジーを活用して「ESG経営」導入の支援をしているのがサステナブル・ラボ株式会社。AIとビッグデータを活用し、企業のESG/SDGs貢献度を可視化した、国内最大級の非財務データバンク「TERRAST」とSDGs経営推進のためのプラットフォーム「TERRAST for Enterprise」を提供している。 今回は同社COOの高橋 浩太郎氏に、いかに経営にESG活動を組み合わせていけばいいのか、ESG経営をすることでどのようなメリットがあるのか聞いた。…
READ MORE
続きはこちらから
「20代は4年で起業家になれる」年間30件の事業創出を手がけるCEOに訊く、起業志望者のキャリア構築法
保木 佑介
- ステラアソシエ株式会社 代表取締役社長
公開日2019/01/25
連載事業を創る者たち 一流のベンチャーパーソンは何から学んだのか
“経営のスタンス”は、この書籍に学べ。SmartHR宮田、TASTE LOCAL篠塚ら現役起業家・経営者20名が選んだ5冊
公開日2020/09/18
なぜ、いまさら英語学習ビジネスを?AI英会話アプリで市場を席巻するスピークバディに学ぶ、プロダクトアウトでもテックドリブンでもない開発手法
立石 剛史
- 株式会社スピークバディ 代表取締役
公開日2021/01/21
連載FastGrow Conference 2021
DeNAのOBOGは、なぜ本気でDeNAキャリアを推す?“無茶振りカルチャー”をミラティブ、シン、YOUTRUSTの起業家3人が楽しく振り返る
赤川 隼一
- 株式会社ミラティブ 代表取締役
公開日2021/05/07
連載HACKの瞬間
「世界平和につながらないプライドなど、捨ててしまえ!」──学生起業などする気がなかった『ラブグラフ』駒下氏(連載:HACKの瞬間 第2回)
諸戸 友
- クルーズ株式会社 執行役員 最高広報責任者CBO
公開日2021/09/10
連載コロナ禍の苦境を乗り越えた5人の経営者──未曽有の“危機”を乗り越えるための思考法
【みずほ銀行コラボ企画】4つの“D”。これを越えてこそ起業家だ──コロナ禍で売上&出資共に途絶えたアソビュー代表・山野氏が語る、逆境時のリーダーシップとは
山野 智久
- アソビュー株式会社 代表取締役CEO
公開日2022/05/10
NewsPicks
カーネギーからザッポスまで、起業家精神を学び続けるための7冊
2017.09.14
日経ビジネスONLINE
スタートアップは顧客に繰り返し会え:日経ビジネスオンライン
2018.03.19
Pedia News
事業計画書完全ガイド!初心者でもわかる作り方を徹底解説 | Pedia News | Encyclopedia of Startup News
2018.07.17
日経ビジネスONLINE
メルカリ山田会長兼CEOの「生存戦略」(1):日経ビジネスオンライン
2018.08.28
THE BRIDGE
投資家向け「だけ」のピッチ資料は作らなくていい|THE BRIDGE
2019.11.19
Forbes Japan
事業の「ゼロイチ」フェーズで確認すべき3つの条件とは?|トレジャーデータ 芳川裕誠
2020.03.28
連載FastGrow Conference for SUSTAINABILITY
サステナビリティ×ビジネスでユニコーンに!CSO山口が「SDGsを起点にしない事業推進」のプロセスとメソッドを大公開!
山口 太一
- 株式会社TBM 執行役員 CSO
公開日2021/11/04
連載FastGrow Conference for SUSTAINABILITY
“脱炭素”は今や、利益も投資も生み出す?──ビジネスパーソンが知るべき、環境問題とビジネスの「未来の関係」を、アスエネ西和田・エフアイシーシー森に聞く
西和田 浩平
- アスエネ株式会社 代表取締役CEO
公開日2021/11/08
連載Smartround Academia イベントレポート
2022年はクリーンテックや国産SaaSが来る!?──インキュベイトファンド村田氏、ALL STAR SAAS FUND前田氏が語るスタートアップ注目領域
村田 祐介
- インキュベイトファンド株式会社 代表パートナー
- 株式会社グラファー 取締役
公開日2022/03/01
連載コロナ禍の苦境を乗り越えた5人の経営者──未曽有の“危機”を乗り越えるための思考法
【みずほ銀行コラボ企画】「事業はなによりまず、“楽しむ”こと」──食べられる家をつくる?fabula・町田氏が感じた、経営者が大事にしたい、たった一つのこと
町⽥ 紘太
- fabula株式会社 代表取締役CEO
公開日2022/05/31
遂にNTTからスタートアップ誕生?──設立6年で売上6,000億円を狙う、DXを凌駕する地球規模の変革「GX」事業の全貌とは
谷口 裕昭
- NTTアノードエナジー株式会社 執行役員 グリーンソリューション本部長
公開日2023/07/26
「未開市場への挑戦権」は起業やスタートアップだけじゃない──NTTアノードエナジーの戦略家に訊く、20代で突き抜ける人材になるためのキャリア論
川野 孝太郎
- NTTアノードエナジー株式会社 経営企画部 事業戦略部門 課長/財務部 課長
公開日2023/09/25
xTECH
環境課題の解決と事業成長は両立できる。ビジョンの下に世界中の国や投資家が応援する「ウニノミクス」の考えてきたこと
2021.11.28
xTECH
【脱炭素サマリー】三菱総研が語る、2050年までにネットゼロ社会を目指す背景とビジネスとして捉えるべきポイント
2023.04.20
xTECH
上場企業の人的資本の開示が始まる2023年度。「ESG経営」を取り入れる際に今知っておくべき観点
2023.05.08
xTECH
素材産業のスタートアップが抱える「量産化の壁」を解決する。コンクリートの代替を目指して食品廃棄物を建材や雑貨に変える「fabula」の挑戦
2023.08.09
xTECH
2050年ネットゼロを実現するために。Planet Saversが取り組む大気から直接、二酸化炭素を回収する新技術「DAC」とは
2024.02.19
xTECH
食糧とエネルギーの自給率という2大国家問題にバイオで挑む。光合成細菌で窒素の固定化による肥料作りを行うDeeptech企業Symbiobe
2024.09.27
「製造部品」か「サービス」か?──電動スクーター/自転車市場から学ぶ2つの戦略軸
公開日2018/12/12
連載事業家の条件
JV立ち上げのポイントは「エゴを消すこと」と「コミット引き出す座組み」──アセマネ業務の10倍効率化を目指す、LayerX×三井物産の新会社設立の軌跡
手嶋 浩己
- XTech Ventures株式会社 代表パートナー
- 株式会社LayerX 取締役
公開日2020/12/14
連載スタートアップを知りたいならここを見よ!FastGrow注目スタートアップ特集──FastGrow Pitchレポート
「店でなくメニュー」をレコメンドするグルメアプリ、セルフケア領域でのD2Cブランド立ち上げデータの力でより良い暮らしを創る注目スタートアップが集結!──FastGrow Pitchレポート
高橋 洋太
- 株式会社SARAH 代表取締役
公開日2020/11/28
連載スタートアップを知りたいならここを見よ!FastGrow注目スタートアップ特集──FastGrow Pitchレポート
遠隔接客サービス、リアル行動データプラットフォームに特化したスタートアップが登場──FastGrow Pitchレポート
望月 亮輔
- タイムリープ株式会社 代表取締役
公開日2022/03/23
「この人がいるから、事業が伸びる」──FastGrowが注目する若き事業責任者・マネジャー特集【2022年秋版】
公開日2022/11/30
マーケティングの本分は、事業利益の最大化──「Design × Marketing」の事業開発集団・セブンデックス中村氏が挑む、“歪な国内マーケ事情”の変革
中村 伸啓
- 株式会社セブンデックス 代表取締役
公開日2023/09/19
Forbes Japan
イスラエルで目撃したスタートアップ大国「好循環」の秘密 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
2018.10.01
ASCII.jp
スポーツ×スタートアップの可能性は大 スポンサーシップ 3.0の考え方|ASCII
2019.08.27
Keyplayers
ビザスク 端羽英子社長が語る世界中の知見をつなぐプラットフォームの可能性と今後の展望 | KeyPlayers
2020.04.10
DIAMOND SIGNAL
「このマーケットには良き理解者が必要」急成長BASEがサービスECのMOSHに出資する理由 | DIAMOND SIGNAL
2020.10.19
xTECH
衛星データ活用の常識を変える小型SAR衛星とは。あらゆる業界の地理情報分析をアップデート
2023.05.26
xTECH
2025年に向けて加速する、自動運転の社会実装。ティアフォーが車両生産に挑む理由
2023.11.01