オンラインとオフラインを逆転させる。今美容業界で起きるゲームチェンジとはー株式会社 Sparty 深山陽介 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア

2018年はビューティーテック元年と呼ばれ、「美容」×「テクノロジー」でさまざまなイノベーションが起こった。時代の流れを受け、「美容」×「テクノロジー」の領域で新たな挑戦をすべく立ち上がった美容系スタートアップ企業が、次々と進出を果たしている。 今回は、「ヘアケア」×「テクノロジー」で美容アップデートを起こしている株式会社Sparty(スパーティー)の代表取締役でもあり、日本初のパーソナライズシャンプー「MEDULLA(メデュラ)」を創り出した深山 陽介氏から話を伺った。 "パーソナライズ"という視点がヘアケアに与える新たな可能性、テクノロジーと対面接客の融合が引き起こす次世代のECついて語ってもらう。 深山 陽介(株式会社Sparty CEO) 大手広告代理店勤務を経て、2017年にSpartyを起業。自身のパートナーがシャンプー難民だったということをきっかけに、ヘアケアに対して問題意識を持つ。現在では、日本初のパーソナライズシャンプー「MEDULLA(メデュラ)」を軸としたサービスを提供する。 "先駆者"になることで、ヘアケア業界のアップデートを目指す ――深山さん、今回はよろしくお願いします。早速ですがこの記事で「MEDULLA」を初めて知る読者のために、簡単にサービスについてご紹介いただけますか。 深山:一言でサービスを伝えるのなら、パーソナライズシャンプーの提供です。シャンプーを入り口とし、お客様一人一人のスマホの中にあるサロンを目指します。Web上で答えてもらう"髪質""なりたいヘアー像"など7つの質問から、自分に合ったシャンプーを提携しているOEM企業協力の下、100通りの処方から作り出し、お客さまの手元に届けます。 ――"パーソナライズ"という点に注目した理由を教えてください。 深山:妻が"シャンプー難民"として、ヘアケアの悩みを抱えていたことがきっかけです。調べてみると、自身が感じているよりもシャンプーに問題を抱えている人が多くいらっしゃいました。 広告代理店で化粧品に関する業務を担当していたとき、海外ではすでに"パーソナライズ"が先行していたことも後押しとなり、"シャンプーのパーソナライズ化"は誰かがやらなければいけないと動き始めました。…

READ MORE

続きはこちらから

記事はこちら

AMPに移動します

記事を共有する

会員登録/ログインすると
以下の機能を利用することが可能です。

新規会員登録/ログイン