イノベーションは引き算から始めよう
僕はSFCで経営学を主に学び、卒業後にアメリカの公認会計士の資格をとって、いまはフロリダ大学大学院のスポーツマネジメント修士を専攻しています。(さっさと卒業しろよというツッコミはお控えください) 何が言いたいのかと言うと、僕はコーチングや運動生理学は学んだことがなく、組織(チーム)のマネジメントも個人(選手)のコーチングも、体育学からではなく経営学の視点から考えてきました。ビジネスで使われるフレームワークは競技にいかせるし、経営学の理論は組織や人をマネジメントする際に有用だなと、学生の頃から感覚的に思ってきました 僕の思考や生き方に特に大きな影響を与えてくださったのは 大学の2年間ゼミでお世話になった上山信一教授です マッキンゼーの共同経営者として企業や行政の改革に従事されてきた方です その先生のもとで人生一厳しくご指導をいただいたことで 上山先生の改革や変革を起こす血が少しでも僕に流れていると信じております 今日は経営学の視点からTWOLAPSを紹介したいと思います…
READ MORE
続きはこちらから
連載未来を創るFastGrower
凡人でも勝てる事業領域の見つけ方。ブロックチェーンで物流を変革する起業家Zenport加世田からのアドバイス
加世田 敏宏
- 株式会社Zenport 代表取締役CEO
公開日2017/09/12
連載Ideal Entrepreneur
──成功する起業家の要諦
小さくても急成長する市場を狙え。データで掴んだGunosy成功の秘密
福島 良典
- 株式会社LayerX 代表取締役CEO
公開日2018/03/19
連載手嶋浩己 XTech Ventures 創業秘話
経験を積んだエグゼクティブに働き方改革を。事業も投資もする、新しいタイプのVC
手嶋 浩己
- XTech Ventures株式会社 代表パートナー
- 株式会社LayerX 取締役
公開日2018/10/05
連載株式会社オプト
【現役部長×OB起業家】オプトで学べるのはマーケティング?マネジメント?いや、“経営哲学”である
清水 直哉
- 株式会社TABIPPO 代表取締役社長
公開日2018/11/29
連載事業家の条件
コアユーザーは「対面」で口説いた仲間。急成長を見据え非効率の連続も厭わないAntaa中山にXTV手嶋が迫る
手嶋 浩己
- XTech Ventures株式会社 代表パートナー
- 株式会社LayerX 取締役
公開日2020/08/07
DEEPCOREが注目!AIスタートアップ3社が登場──FastGrow Pitchレポート
雨宮 かすみ
- 株式会社ディープコア 取締役CFO
公開日2022/01/04
DIAMOND online
起業に最適な人数は◯人 | 事業創造力育成講座 | ダイヤモンド・オンライン
2017.11.24
DIAMOND online
AbemaTVが営業赤字200億円でもインターネットテレビの雄を狙う理由 | 山田英夫のビジネスモデル・ラボ | ダイヤモンド・オンライン
2018.02.28
Biz/Zine
イノベーションの源泉となる創造性を高める「イノベーションテック」──その価値と可能性とは?
2019.08.01
Marketeer
泊まれる立ち飲みからインスタ映えする巨大駐車場、移動型のスナックまで!数々のユニークな企画を世に送り出す株式会社ブルースカイ代表取締役の貞末真吾さん|Maeketeer
2019.08.16
DIAMOND online
なぜ大企業では新規事業が進まないのか?取り組みを阻む「壁」の正体|ダイヤモンド・オンライン
2019.08.19
note
ビジネスモデル2.0図鑑 #全文公開チャレンジ
2020.03.13
連載After IPOの景色
伸びる事業は“流行の周辺”から生まれる。デジタルリスク市場を開拓したエルテス、逆張りの経営戦略
菅原 貴弘
- 株式会社エルテス 代表取締役
公開日2020/04/21
連載スタートアップを知りたいならここを見よ!FastGrow注目スタートアップ特集──FastGrow Pitchレポート
糖尿病患者向けミールリプレイスメント、“呼び出し”から店舗業務を効率化するSaaS、新領域を拓くスタートアップが登場──FastGrow Pitchレポート
高頭 博志
- Teatis Inc. 代表取締役CEO
公開日2021/08/03
機能拡張は、ひたすら“貪欲”であれ──「次のSmartHR」へ向け、2030年を見据えたプロダクト構想を描き続ける苦労人・蓮田の挑戦
蓮田 健一
- 株式会社hacomono 代表取締役CEO
公開日2022/03/08
“クリエイター”にとどまらない、目指すは“人”の生き方のアップデートだ──Nateeの事業が、他のマーケ企業と一線を画す強さを持つ理由を、 事業・想い・人の面からCHRO堀上が語る
堀上 健斗
- 株式会社Natee 執行役員CHRO
公開日2022/12/13
連載ユナイテッド株式会社
事業は「詳しい」より「やりたい」奴に任せるべし──“意志ある人”に知恵と機会を与えるユナイテッド、M&A後の事業統括は全て若手が担う!?
金子 陽三
- ユナイテッド株式会社 代表取締役 兼 執行役員
公開日2023/02/27
マーケティングの本分は、事業利益の最大化──「Design × Marketing」の事業開発集団・セブンデックス中村氏が挑む、“歪な国内マーケ事情”の変革
中村 伸啓
- 株式会社セブンデックス 代表取締役
公開日2023/09/19
DIAMOND online
シェアリングエコノミーが浸透しても企業が生き残る方法 | 今週のキーワード 真壁昭夫 | ダイヤモンド・オンライン
2017.12.05
CAREER HACK
「みんなが良いというものを疑え」 佐藤裕介の審美眼 | CAREER HACK
2018.07.13
DIAMOND online
ジャパネットが残業時間を30%減らしても増収増益を続ける理由 | 小室淑恵「働き方の賢者」に聞く~ワークスタイル改革の最新潮流 | ダイヤモンド・オンライン
2018.08.23
INDUSTRY CO-CREATION
じげん、ユーザベース、リンクアンドモチベーションの強さを組織から解き明かす!人気セッション「最強の組織戦略」シーズン2【ICC FUKUOKA 2019レポート#8】 – 【ICC】INDUSTRY CO-CREATION
2019.03.27
DIAMOND Harvard Business Review
スタートアップが巨大ハイテク企業の模倣に対抗する方法 小さな挑戦者だからこその戦い方がある | HBR.org翻訳マネジメント記事|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
2020.03.31
note
PEが教えてくれた企業変革のポイント|SatoshiYamada|note
2020.04.26
どうすれば役員になれるのか?女性が活躍しているベンチャー31社はここだ。
公開日2017/04/25
連載未来を創るFastGrower
「アジアのファッションブランドを日本から世界へ」リクルートで海外勤務を経験した25歳女性CEO NERDUNIT松岡
松岡 那苗
- NERD UNIT JAPAN 合同会社 Country Manager
公開日2017/09/29
“コツコツ自動化”がグロースの源泉。クリーニングのDXに取り組むホワイトプラスの軌跡と展望
井下 孝之
- 株式会社ホワイトプラス 代表取締役社長
公開日2020/08/03
連載コロナ禍の苦境を乗り越えた5人の経営者──未曽有の“危機”を乗り越えるための思考法
【みずほ銀行コラボ企画】4つの“D”。これを越えてこそ起業家だ──コロナ禍で売上&出資共に途絶えたアソビュー代表・山野氏が語る、逆境時のリーダーシップとは
山野 智久
- アソビュー株式会社 代表取締役CEO
公開日2022/05/10
「本質的価値」を追究する、事業展開手法とは──“イノベーション創発ファーム”となる道を、エッグフォワード徳谷の戦略脳から読み解く
徳谷 智史
- エッグフォワード株式会社 代表取締役社長
公開日2022/07/28
プラットフォームは、「ステークホルダーの結節点」を押えよ──“オセロの角戦略”を起点に市場創造を行うHacobuとセーフィーが明かす、事業の意思決定軸
佐々木 太郎
- 株式会社Hacobu 代表取締役社長CEO
公開日2024/01/31
Sankei Biz
マック、どん底からV字回復 業績回復させたカサノバ社長 (1/3ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)
2017.10.09
Forbes Japan
財務は経営の武器になる ファイナンスが優れた日本企業ベスト10 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
2017.11.26
DIAMOND online
ダイソー創業者・矢野博丈が前言撤回して息子を社長にした理由 | 今月の主筆 大創産業会長 矢野博丈 | ダイヤモンド・オンライン
2018.04.09
DIAMOND Harvard Business Review
リーダーには人を信じ抜く覚悟が必要である|Diamond Harvard Business Review
2019.10.10
MarkeZine
マーケティング全体最適を阻むのは経営との「分断」【M-Force西口氏×サイカ平尾氏対談】 (/):MarkeZine(マーケジン)
2020.03.26
xTECH
世界で新たな選択肢になりつつある代替肉。日本の現状について「ネクストミーツ」佐々木氏が語る
2023.02.03