天才じゃないなら倍の努力をすればいい。殿堂入りヘッドハンターの仕事の流儀 | STARTUP DB MEDIA | 日々進化する、成長産業領域に特化した情報プラットフォーム
20代、30代の経営者のチャレンジが目立つスタートアップ領域。しかし、チャレンジは若者だけの特権ではないし、一部の限られた天才たちだけのものではない。世の中にはかつての弱い自分と向き合い、それを克服し、本気で世界を変える、日本を進化させるために奮闘する挑戦者も存在するのだ。 そのひとりが、本メディアを運営するフォースタートアップス株式会社代表の、志水雄一郎。スタートアップへの出資から起業・転職支援まで多角的にスタートアップを支援しており、日本一の成長産業支援プラットフォームを構築すべく奔走している。 そんな志水は、自身の成功と転落、40歳で見つけた成すべきことについて話してくれた。何かに挑戦することに対して思いとどまっている方、諦めきれないビジョンを持ち続けている方に届けば幸いだ。 人生のどん底から半年間でトップに上り詰めた成功体験とその理由 志水といえば、インテリジェンスでの求人媒体「DODA」立ち上げ、「Japan Headhunter Awards』ではHeadhunter of The Yearを2年連続受賞して国内初の殿堂入りを果たすなど、輝かしい経歴が目立つ。優秀なビジネスパーソンであろうことは想像に難くない。 中高は九州の難関、久留米大学附設。同級生には孫泰蔵氏(以下、泰蔵氏)や堀江貴文氏がいた。その後、慶應義塾大学SFCへ入学するなど、エリートを思わせる経歴である。若かりしときはどんな学生、ビジネスパーソンだったのだろうか。 志水「実際は人に自慢できるような学生ではなかったんですよ。久留米大附設を目指した理由も不純でした。学区内の中学は、坊主頭が必須でそれが嫌で勉強したら、思いのほか成績があがって、『久留米大附設を受けてみたら?』と塾の先生に言われたからでした。しかも、入学後結果的には坊主頭になって……(笑)。 中学・高校時代はサッカーとバンド活動ばかりやって、高校3年の時の偏差値は37です。SFCに行ったのも、もともと藝大を目指していたのですが、SFCがテクノロジーアートをやっていると知ったので受けてみたんです。大学に入っても1年生からスポーツカーを乗り回して、週に2、3回はクラブをはしごするようないわゆるボンボン学生でした。今思えばダメな学生でしたね(笑)」…
続きはこちらから
MBAは人生における成功確率を大きく上げる。HBS日本リサーチ・センター長 佐藤信雄「人生の選択肢を増やすために考えてもいい」
- ハーバード・ビジネス・スクール 日本リサーチ・センター長
スタートアップは地方で学べ!RCF藤沢烈「非市場戦略の重要性」
- 一般社団法人RCF 代表理事
なぜ世界から「後払い決済」に注目が集まるのか──日本のトップランナー、ネットプロテクションズ・柴田氏の経営哲学
- 株式会社ネットプロテクションズ 代表取締役
大手クライアントに解けない課題を解決し「限界突破」する醍醐味──技術で世界を圧倒するプラットフォーマー、eSOLで拓くチャレンジングなキャリアとは
- イーソル株式会社 執行役員 ソフトウェア事業部エンジニアリング本部 本部長 兼 研究技術部部長 兼 エンジニアリング管理部部長
「成功したい」と叫ぶより、「提供価値」を積み上げろ!──30歳で『Yahoo!トラベル』の事業責任者に抜擢された一休・平氏が気づいた、「成長志向の20代」に欠けている視点
- 株式会社一休 新規事業本部 Yahoo!トラベル事業準備室 室長
- ヤフー株式会社 トラベル統括本部 トラベルユニットマネージャー
「この会社なら成長できそう…」それってホント?──Works Human Intelligenceに学ぶ、新卒が見落としがちな企業選びの3大要素
- 株式会社Works Human Intelligence(WHI) Product Div.
ウォズニアックのアップル創業に学ぶ 「何かを始める」際に必要なこと | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
同じ会社に15年いても、仕事とキャラを変えたらやりたい事が出来てる話|941::note|note
面白法人カヤックで尖れなかった。『ビジネスモデル図解』作者の新人時代 | キャリアハック
エンジニアリングスキルを持ち最新テクノロジーを活用する司令塔に アペルザの目指すインサイドセールス (1/3):SalesZine(セールスジン)
プロダクトマネージャーに必要なテクニカルスキルを定義してみた話。|岡田康豊(OkaP) | HR Tech プロダクトマネージャー|note
プロダクト開発におけるプロダクトマネージャーの役割とは #devsumi
お客様が発注先を選ぶ心理とプロセスを理解する
- TORiX株式会社 代表取締役CEO
担当者に振り回されない情報収集のやり方──課題レベルの把握と情報網の構築法
- TORiX株式会社 代表取締役CEO
プロが解明。なぜ「目標」を立ててもメンバーが動かないのか?
- 株式会社フィールドマネージメント・ヒューマンリソース ディレクター
SNSで要注意。「風通し悪い」社風が伝わってしまう新卒入社式の写真パターン
新卒社員が2ヶ月以内に初受注を達成。現場社員が語る、オンラインセールス攻略法【SmartHR×Mtame】
- 株式会社SmartHR オンラインセールス
ディフェンスの「仕組み化」あってこそ、クリエイティブにチャレンジできる──フォーマット化の徹底で100億円事業を創造してきた、CROOZ SHOPLISTの企業カルチャー
- クルーズ株式会社 執行役員 最高広報責任者CBO
データ入力ばかりの事務職がAIに仕事を奪われないためにすべきこと(石角 友愛) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)
「誰もがプロフェッショナルにならなければならない」の本当の意味 | どこでも誰とでも働ける | ダイヤモンド・オンライン
世界で勝ち抜くには好奇心が不可欠である 日本人に決定的に足りないもの | DHBR最新号から|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
「メール添付のWord」根絶で契約締結を効率化ーービジネス効率化の旗手たち/Hubble代表取締役・早川晋平氏 #ms4su - THE BRIDGE(ザ・ブリッジ)
敏腕コンサルが発言の最後を必ず「以上です」で締めるワケ これは「数学の証明」と同じだ | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
日本人は議論が苦手?デザイン思考を成功に導くファシリテーションとは
「最大のメリットは、カオスの中での意思決定」メルカリ・小野氏が、創業期スタートアップで得たマインドセット
- 株式会社メルカリ 事業開発部マネージャー
「死」を適正サイズに調整し、可塑性ある起業家を育成する。GOB Incubation Partners山口氏に聞く、インキュベーションの要諦
- GOB Incubation Partners株式会社 代表取締役
ようこそカオスと狂気の世界へ
- スローガンアドバイザリー株式会社 取締役
成長のために「日常」と別れよう──天才はあきらめた
- スローガンアドバイザリー株式会社 取締役
リモートワーク虎の巻──目の届かないところで、一目置かれる方法
- スローガンアドバイザリー株式会社 取締役
エンプラ開拓は「仕組み化+個の努力」──2年で大手数十社の導入を得るCloudbaseレベニューチームに学ぶ、スタートアップのエンプラ攻略術
- Cloudbase株式会社 COO